記事一覧
いつでも、どこでも、無理なく、カーボカウントを実践できる資料を作成しました!
栄養士・サプリメントアドバイザーコラム
いつでも、どこでも、無理なく、カーボカウントを実践できる
資料を作成しました!
カーボカウントの実践は難しい。。と思っておられる方のために、
カーボカウントの基本から応用までコンパクトにまとめた資料を作成しました。
いつでも、場所も気にせずに、手に取れるよう工夫しました。
「これだけは押さえておきましょう!」という内容になっています。
興味のある方は医院までお問合せください。
注目のサプリ!!スーパーアンチオキシダント(抗酸化剤=ピクノジェノール)を掲載しました。
栄養士・サプリメントアドバイザーコラム
高い抗酸化力に注目!!
今、スーパーアンチオキシダントに含まれる抗酸化剤(ピクノジェノール)の効果に期待されています!!
高い抗酸化力があり、私たちの体を健康に導きます。
当院ではサプリで効率的に抗酸化剤を摂取することをお薦めしています。
医療機関のみ取り扱いのサプリです。お電話にてお問い合わせ下さい。
レスベラトロールに注目!
栄養士・サプリメントアドバイザーコラム
「レスベラトロールに注目!」してみませんか?
レスベラトロールは長寿遺伝子の活性化を促します。
長寿遺伝子の活性化は老化関連疾患を抑制します。
当院ではサプリで効率的にレスベラトロールを摂取することをお薦めししています。
医療機関のみ取り扱いのサプリです。お電話にてお問い合わせ下さい。
おせち料理カロリー早見表で確認しましょう!
栄養士・サプリメントアドバイザーコラム
11月のサプリメント
栄養士・サプリメントアドバイザーコラム
10月のサプリメント
栄養士・サプリメントアドバイザーコラム
10月のサプリメント
健康維持はまず
「腸内環境を整えること」
私達の腸内には約100種類、100兆個の細菌が、私達の食べたものをエサにしながらすみ着いています。
健康なときは、腸内環境のバランスがよい状態です。ところが体調不良、食事や環境の変化、ストレス、加齢などの影響で腸内環境のバランスが乱れてきます。
以前は、善玉菌、悪玉菌、日和見菌のバランスで腸内環境が変わるといわれていました。
しかし最近では、それぞれの働きや特性に合わせて、私達が食べた物(腸内細菌のエサ)を選択することで腸内環境が整うといわれています。
まずは、積極的にヨーグルトや乳酸菌を取り入れるとともに、効率的なエサとして水溶性の食物繊維を摂取しましょう。この組み合わせで摂取することで肥満を予防するとも言われています。
食事が偏りがちな方やお忙しい方、また手軽にビフィズス菌を摂りたい方は、ビフィズス菌入りのサプリメントをお薦めします。
受付にお声かけください。
9月のサプリメント
栄養士・サプリメントアドバイザーコラム
今月のサプリメント
栄養士・サプリメントアドバイザーコラム
7月のサプリメント
更年期でお悩みの方へ
「ソイチェック」をしませんか?
<尿中エクオール検査のご案内>
大豆に含まれる大豆イソフラボンが、腸内細菌の働きによってエクオール
を作ります。
エクオールは、女性ホルモンであるエストロゲンと似た働きをするため、
更年期障害、骨粗鬆症、肌の乾燥などの女性特有の不調をやわらげます。
またメタボリックシンドロームの予防、がんの抑制などにもよい研究結果
がでています。
ソイチェックという尿検査で、簡単に尿中エクオールを検査できます。
まずはソイチェックでエクオールが作れているか検査してみませんか?
エクオール
は大豆イソフラボンの進化形
更年期の女性を悩ませるのは、顔のほてり(ホットフラッシュ)などの更年期
障害や骨が弱くなることです。
実は大豆イソフラボンが女性のからだに有効であるのではなく、大豆イソフラ
ボンから産生されるエクオールが有効であることが明らかになっています。
エクオールは大豆イソフラボンが腸内で乳酸菌により発酵を受け産生されます。
いわばエクオールは大豆イソフラボンの進化したものです。
女性ホルモンに関係する更年期障害や加齢による悩みをエクオールで軽減しま
せんか?
<エクエルに期待できること>
・更年期障害の予防や改善(ホットフラッシュ、めまい、肩こり)
・シワの改善や抜け毛予防
・腸内環境を整える(便秘・下痢の改善)
・骨粗鬆症の予防